2011年03月31日
橋下府知事と河村名古屋市長の違い
東国原さんが、正式に都知事選挙出馬されました。
石原現都知事が出馬しない場合のみ、出馬となると思ってましたので驚きました。
出身地宮崎で人気を博した東国原さんが、大都会東京でどれほどの票を獲得できるのか、結果が注目されます。
もし石原都知事に次ぐ2位に食い込めたら、それは大健闘だと思います。
私は個人的には、神奈川県知事の鞍替え出馬は、かなり強そうだと思ってたのですが…
神奈川県知事は、石原都知事に、完全に人生設計を狂わされてしまいましたね。
地方で存在感を示し支持されてる橋下大阪府知事と河村名古屋市長
お二人とも、地元住民に大変な人気を博しておられますが、現状の政党政治の限界を説かれてるという共通点があります。
しかし考えられてる根本は、大きな違いがあります。
1兆8千億の負債がありながら、減税を唱えられる河村名古屋市長
これは単純に考えるとポピュリズムととらえられても仕方ありません。
要するに市民への人気とりです。
財政立て直しのために、無駄を無くした上で、実質増税しざろうえない大阪。あらゆる仕組みを、根本的に変えようとされてる橋下大阪府知事。
お二人共通してるのは、議会を抵抗勢力と位置付けておられる点です。
どちらにせよ、素晴らしいパワーをお持ちのお二人ですので、いつまでも息災に、地方からの改革を、是非とも実現していただきたいと思います。
当然のことながら、お二人とも今回の東日本大地震の影響をもろに肌で感じておられてると思います。
千葉県浦安市の震災後遺症による液状化問題で、橋下府知事が提唱するの府庁移転案が、ピンチにたってるのは間違いないと思います。
維新の会も、大阪市批判を止め、ややトーンダウンして見えます。
名古屋には、東京のディズニーランド、大阪のユニバーサルスタジオに対抗できるテーマパーク誘致を実現して欲しかったのですが、今回の地震でそういう気運では、なくなりました。
より一層防災に力を入れなくてはならなくなった今、減税を謳い文句に選挙を戦えるのでしょうか?
名古屋は、東海、東南海地震がくれば、もろに被害を被るエリアですのでなおさらのことです。
首都圏地震がきたら、この国は機能は止まってしまいます。
どこに襲ってきても対応出来るように、すなわち首都機能の代替えきくようにするためにも、3都物語は、大きな意味を持ってると思います。
石原現都知事が出馬しない場合のみ、出馬となると思ってましたので驚きました。
出身地宮崎で人気を博した東国原さんが、大都会東京でどれほどの票を獲得できるのか、結果が注目されます。
もし石原都知事に次ぐ2位に食い込めたら、それは大健闘だと思います。
私は個人的には、神奈川県知事の鞍替え出馬は、かなり強そうだと思ってたのですが…
神奈川県知事は、石原都知事に、完全に人生設計を狂わされてしまいましたね。
地方で存在感を示し支持されてる橋下大阪府知事と河村名古屋市長
お二人とも、地元住民に大変な人気を博しておられますが、現状の政党政治の限界を説かれてるという共通点があります。
しかし考えられてる根本は、大きな違いがあります。
1兆8千億の負債がありながら、減税を唱えられる河村名古屋市長
これは単純に考えるとポピュリズムととらえられても仕方ありません。
要するに市民への人気とりです。
財政立て直しのために、無駄を無くした上で、実質増税しざろうえない大阪。あらゆる仕組みを、根本的に変えようとされてる橋下大阪府知事。
お二人共通してるのは、議会を抵抗勢力と位置付けておられる点です。
どちらにせよ、素晴らしいパワーをお持ちのお二人ですので、いつまでも息災に、地方からの改革を、是非とも実現していただきたいと思います。
当然のことながら、お二人とも今回の東日本大地震の影響をもろに肌で感じておられてると思います。
千葉県浦安市の震災後遺症による液状化問題で、橋下府知事が提唱するの府庁移転案が、ピンチにたってるのは間違いないと思います。
維新の会も、大阪市批判を止め、ややトーンダウンして見えます。
名古屋には、東京のディズニーランド、大阪のユニバーサルスタジオに対抗できるテーマパーク誘致を実現して欲しかったのですが、今回の地震でそういう気運では、なくなりました。
より一層防災に力を入れなくてはならなくなった今、減税を謳い文句に選挙を戦えるのでしょうか?
名古屋は、東海、東南海地震がくれば、もろに被害を被るエリアですのでなおさらのことです。
首都圏地震がきたら、この国は機能は止まってしまいます。
どこに襲ってきても対応出来るように、すなわち首都機能の代替えきくようにするためにも、3都物語は、大きな意味を持ってると思います。
Posted by アスタサービス at 18:03
│K.I