2011年02月22日

女子マラソン

第一生命の尾崎好美選手が優勝し、今年の夏、韓国テグで開催される世界陸上選手権の出場内定を決めた横浜国際女子マラソンで、楽しみな選手が出てきました。

ダイハツの中里麗美選手です。

1万メートル、31分台の記録を持ち、年齢は22歳。人を幸せにする癒し系の笑顔を含め、人気者になる要素満載の中里選手。

もしかすると世界選手権の代表として出場するかも知れませんが、その先のロンドンオリンピックのホープになる可能性が大きいと思いますので、目が離せません。

またユニバーサルエンターテイメントの、あの金メダリスト高橋尚子さんを育て上げた小出監督の秘蔵っ子、永尾薫選手も初マラソンの割りには、なかなかの好タイムでゴールしました。
この選手も21歳ですので、先が楽しみです。

世界の女子マラソン
5年ほど前は、日本選手が、世界10傑のうち7人を占めてましたが、昨年は0。

その代わり今は、世界20傑のうち、エチオピアが12人、ケニア4人と、男子同様、アフリカ勢がその力を発揮してます。

これに対抗し、元々力があるロシア、中国の両大国、それに日本がどれだけ頑張れるかが、焦点となりつつあるようです。

赤羽選手はもう既に30歳過ぎ、尾崎選手も次回オリンピック時は、30歳過ぎます。 中里選手みたいな若手の台頭が待たれる日本女子マラソン界です。

太り気味の渋井陽子選手に頼っているようでは、先がありません。


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 01:29 │K.I