2011年02月11日

祝日の今日の所感

バレンタインデーが近づいてまいりましたが、外国では男性から女性へ、またお互いにプレゼントしあうという国もあるみたいですね。

ホワイトデーに関しては、ほとんどの国で存在しないみたいです。

ホワイトデーは日本発であることは間違いないようですが、日本に影響されて、韓国、台湾、中国も、今は完全にホワイトデー根づいているようです。


やはり各国、いろいろ違いがありますが、日本人の1人当たりのティッシュ使用量は、平均17箱だそうです。これは2位を3倍ぐらい離しての、ぶっちぎりの世界一だそうです。

ハンカチで鼻をふく国が多いのかなと思いますが、それにしても3倍とは異常な気がします。

1人当たりの水の使用量も、日本人は群を抜いて多いと聞いてますので、他国の方々に比べて環境問題に敏感であるはずの日本人にしては、ガッカリの結果です。

森林伐採による害、水不足は、世界的問題ですので、このような現実は、もっと積極的に知らしめ、皆に自覚を促す必要があると思います。



小向美奈子情報
先月の21日成田空港からJALでフィリピンへ。午後10時半前に、マニラ空港入管通過し、マカティの一流ホテルにチェックイン。
本日滞在期限切れにより、38日の期間延長申請し認可されてます。
マカティにある「リトル東京」の「ちゃんこ鍋の関取」という店に6回訪れ、同エリアのお好み焼き店、居酒屋にも訪れてます。

まるで逮捕状が出てるということを知らないかのように、顔も隠さず堂々と振る舞ってたそうです。

食事のパートナーは、その度に違ってたみたいですが、日本人であることは間違いなさそうです。

日本とフィリピンとは、犯人引き渡し条約がないにしても、本気になればいつでも逮捕出来るような気がしますが、出来れば自首して欲しいですね。


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 21:35 │K.I