2011年02月08日

温故知新

日本人全体で、クラシックコンサートに行ったことがあるという人は、果たしてどれくらいいるでしょうか?
私は百人に1人もいないと思いますが、その業界に革命が起きようとしてるようです。
お客様の前以てのリクエストに応えて演奏曲目を決定する。
あくまで例えばですが、ドラえもんの主題歌でも、取り上げてくれるかも知れません。
あれだけ多くの楽団従えての指揮、その「指揮者」これは少しでも業界を理解してる人にしたら、一つの夢かも知れませんが、それも叶えてくれるそうです。
野球好きな人が、監督してみたいという夢を叶えるのと同じ位、価値あることのように思います。

私も葬儀業界の革命児と言われるくらいの何かにチャレンジしてみたいですね。
ただしやはり温故知新。これだと思います。


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 08:00 │K.I