2011年02月07日

医術に望むこと

医術が発展して、昔は不治の病と言われた病も、治るようになってきました。
医術の発展はめざましいものがあると思いますが、私は他の何より望む発展は、痛みの徹底除去です。
私の望みは、延命より、安らかな死です。
人生1年短くなったとしても、死ぬ時は痛みのない安らかな死を迎えたいのです。
ガンで亡くなった知人は、闘病中に、とにかく痛い苦しい、もう死にたいと、か細い声で…
そんな状態での延命治療は、拷問ではないかと思うのです。
生きてる限り、痛みで苦しむことなく、笑顔で生活したいそうあるために、医術がそういう分野を最優先にして発展して欲しいと思うのです。
有り体に言えば、人の気持ちにそうた発展を願うのみです。

話しは変わりますが、同じ医術であっても、整形外科は、そもそもは形成外科であったと解釈しています。
そこからの発展だと考えれば、当然と言えば当然の成り行き、韓国人女性の整形率は、日本では考えられないくらいの高率になってるそうです。
プチまで入れると、9割の女性が整形してると聞きましたが、整形したことを隠して結婚してる女性も、かなりいるようです。
それが原因での離婚もあるようです。
整形技術は、その取り扱い件数に比例して、かなりレベルアップしてるようですが、何かしっくりいかない気持ちになるのですが…
私の考え方が古いのでしょうかね?


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 08:00 │K.I
この記事へのコメント
せっかく親からもらった世界に2つとない顔を、けがしたわけでもないのに、メスを入れるなんて、神に対する冒涜以外の何物でもない。
美しくなりたければ、努力して自分を磨けばいい。頭も体も鍛え上げればいい。特に女性は、常識をわきまえ、魅力的な話しかたを身につければ、整形するより、よほど魅力的に見える。
整形もドーピングも、後のことを考えない、目先しか見てない愚かな行為、少なくとも自分自身には、嘘をつくべきではない。
Posted by そうです! at 2011年02月07日 09:46
私は自身のコンプレックスを取り除く治療を、整形外科というと思っています。ただだからと言って、整形を肯定するものでもありません。
親の気持ちを考えれば、一重を二重にする程度のプチ整形にとどめて欲しいですね。
お金を出して肉体改造出来るのならば、気持ちが弱い人間は、クスリに頼りたくなるのでしょうね。
ここらへんは、自分の弱さとの勝負ですね。
Posted by K.I at 2011年02月08日 19:51
以前にこのHNで投稿したので・・・(汗
今回は全く持って賛成の意見です。
医療の進歩はすばらしいと思いますが、あくまで病を治すためのもの。
病院で寝たまま、自分の意思表示すらできない延命治療は、自分にはして欲しくないです。
元気で動けるなら治療を、そうでないなら安らかな眠りを希望します。
整形についても、やけどとかならわかりますが、折角両親から貰った大事な体を「気に入らない」という理由で整形するのはいかがなものかと。
Posted by そうかな? at 2011年02月12日 12:55
そうかな?さん、コメントありがとうございます。

先がないとわかっていながらの延命に関しては、諸説ありますが、一番尊い人の命の問題ですので、コメントは控えさせてもらいます。
Posted by K.I at 2011年02月12日 22:50