2011年01月18日
1月18日の所感
ブラジルでおきた洪水での死者は、650人を超えたそうですが、ハイチの地震で死者31万人強、さらに二次被害コレラまん延で、死者が出てるように、ブラジルもこれほどの死者を出すほどの規模の洪水ですから二次被害も怖いですね。
オーストラリアも大洪水でかなりの死者が出てますが、洪水被害地が小麦粉と砂糖の世界的産地ですので、日本にも食料品高騰という影響が出そうですね。
洪水被害面積は、日本全土の240%だというのですから、こちらも二次被害要警戒ですね。
こんなレベルの話しには、非力な私達には、なす術ないかも知れませんが「一人だけなら助けることは出来るでしょう」と、マザーテレサさんに言われそうです。
そのマザーテレサさんの名言集に「あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい。」というのがあります。
上記の言葉は、その通りだと強く思いますので、正しいと思うことは、人目を気にしないで、積極的に実践していきたいと思います。
オーストラリアも大洪水でかなりの死者が出てますが、洪水被害地が小麦粉と砂糖の世界的産地ですので、日本にも食料品高騰という影響が出そうですね。
洪水被害面積は、日本全土の240%だというのですから、こちらも二次被害要警戒ですね。
こんなレベルの話しには、非力な私達には、なす術ないかも知れませんが「一人だけなら助けることは出来るでしょう」と、マザーテレサさんに言われそうです。
そのマザーテレサさんの名言集に「あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい。」というのがあります。
上記の言葉は、その通りだと強く思いますので、正しいと思うことは、人目を気にしないで、積極的に実践していきたいと思います。
Posted by アスタサービス at 22:13
│K.I