2011年01月10日

韓国の英語熱

今や日本企業を席巻し、韓国を引っ張る企業、世界のサムスンそしてLG

LGでは、日本のニッサン同様、公用語は英語
サムスンでは、面接は全て英語

韓国では今年から、大枚を叩いて、英語だけで授業する学級も設置されました。

韓国は国内市場が小さいから、世界を目指さないと、豊かな生活は勝ち取れない
だから、とにかく1にも2にも留学

人口が多い中国、インドはもちろんのことですが、台湾人も、積極的に海外の大学へ進学、またその基礎づくりのために、多数留学してます。

ノーベル賞を受賞された先生たちが、「なぜこうまで日本人は世界に目を向けなくなったのか?これでは日本は取り残される一方だ」と嘆いておられましたが、政府もその種のことの音頭をとるより、選挙で票に結びつきそうなバラマキと、党内闘争に明け暮れてますので、このままでは、日本は沈没してしまいます。

1にも2にも教育
国の力を復興させるために必要なのは、教育

毎週受講してるビジネスマナー講習会で、一般教養も教えてもらいます。

最近はそのお陰もあって、知識欲が増してきました。
まさに生涯学習ですね。


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 23:45 │K.I