2011年01月05日

今後の政界‏

今月16日に、注目の鹿児島県阿久根市の市長選挙が行われます。
今年一番の注目の人、橋下大阪府知事が応援にかけつけることは、いかにフットワークが軽い知事と言えど、ないとは思いますが…

国のほうでは、菅総理としては、自身のことを考えると、仙石官房長官、馬渕大臣の首だけとるわけにはいかないと思いますので、通常国会スタート前に内閣改造に踏み切ると思います。

さらに1月中に小沢議員強制起訴
それに基づい離党勧告が下されます。

2月6日は中部に橋下知事の盟友による嵐が巻き起こされます。
名古屋市議会住民投票
名古屋市長選挙、愛知県知事選挙
結果しだいでは、いよいよ橋下旋風が吹き荒れると思います。

そしていよいよ4月10日に統一地方選挙で、橋下大阪府知事率いる大阪維新の会に断が下されます。

年末の12月18日に平松大阪市長の任期が切れますが、果たして橋下知事の出馬があるのかどうか?

さて今年は、大阪を中心に、嵐が吹き荒れる日本だと感じてますが、東京都知事選挙で、橋下親派が当選すれば、国は大阪都構想に向け、法律的後ろ楯をつけざろうえなくなると思います。

国はと書きましたが、統一地方選の結果しだいで、解散すらあり得ると思いますので、政局はいよいよ波乱含みですね。

こう書いてますと、政治は選挙のためにのみ、動いてるように思えます。政権交代すれば、薔薇色の何かが待ってると思ったのは、妄想だったということを知っただけでも、日本国民は賢くなったと思います。


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 23:55 │K.I