2010年10月28日

牛鍋丼

吉野家ホールディングスの安部社長は、ことあるごとに「価格競争は愚策」と発言されてますが、既存店の売上高が前年比約2割減っておりますので、いかなる手法で回復させるのか、注目してました。

私の友人は大の牛丼ファンで、今は「すき家」と「松屋」にしか行かないと話してぐらいでしたから、アメリカ産牛肉にこだわる吉野家に、果たして勝算あるのか…

ところがここにきて、味には大差ない、だったらやはり価格だと、力説してた友人が、再び吉野家へ行きはじめました。

理由は牛鍋丼

なんでも270円とかで、さらに牛丼より肉が少なめ、その代わり豆腐とシラタキが入ってるため、ヘルシーだから尚更いいと言ってました。

さすがに吉野家さん
値段競争に参入せず、独自な商品の開発

私も見習わなくてはなりません。

支配人!
昼飯に牛鍋丼おごって(笑)


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 23:23 │K.I