2017年08月29日
不安を少しでも軽く
施設に入っていて、定期的に会いに行っている祖母が、最近足の調子が悪く、お友達ともしゃべりにいけないので会いに行くたびにたくさん話をしてくれます。
つい先日、戦争を経験しどこの学校へ行って祖父と出会ってと人生を語ってくれました。
喋らんとボケていくからね~とゆっくり話していましたが、最後に「おばあちゃんの人生どんなやったか覚えといてほしいから」
と言い出すので、妹と二人「まだ過去形にせんといて!まだ!」思わず声がそろいました。
本人も最近考え出すくらいですが、人の死は突然ですし備えるといっても難しいことです。
私も、妹も身内はみな健在で、不安で仕方ないです。それが普通だと思いますし、ゲートハウスに電話をかけてきてくださる方も、同じ気持ちだろうと思います。
私は内勤で、現場に出るわけではありませんが、第一報の電話を受けることはあります。まだまだ電話は苦手で、私の対応でお客様の不安を取り除けてはいないだろうなと思います。
覚える仕事はまだたくさんあって、今でも一人で胸を張ってできますと言える仕事ばかりではありません。電話もそうです。
今の大きな目標は、分からないことがあっても元気にはっきりと、自信を持って電話対応ができるようになることです。ただ単に仕事としてこなせるのではなく、自信を持って電話を取れるようになれれば、お客様の不安な気持ちを少しでもなくすことができると思います。
人と接することは小さいころから苦手だった自分でも、会社の顔ですと自信を持って人と接することができるよう、変わっていきたいと思います。
つい先日、戦争を経験しどこの学校へ行って祖父と出会ってと人生を語ってくれました。
喋らんとボケていくからね~とゆっくり話していましたが、最後に「おばあちゃんの人生どんなやったか覚えといてほしいから」
と言い出すので、妹と二人「まだ過去形にせんといて!まだ!」思わず声がそろいました。
本人も最近考え出すくらいですが、人の死は突然ですし備えるといっても難しいことです。
私も、妹も身内はみな健在で、不安で仕方ないです。それが普通だと思いますし、ゲートハウスに電話をかけてきてくださる方も、同じ気持ちだろうと思います。
私は内勤で、現場に出るわけではありませんが、第一報の電話を受けることはあります。まだまだ電話は苦手で、私の対応でお客様の不安を取り除けてはいないだろうなと思います。
覚える仕事はまだたくさんあって、今でも一人で胸を張ってできますと言える仕事ばかりではありません。電話もそうです。
今の大きな目標は、分からないことがあっても元気にはっきりと、自信を持って電話対応ができるようになることです。ただ単に仕事としてこなせるのではなく、自信を持って電話を取れるようになれれば、お客様の不安な気持ちを少しでもなくすことができると思います。
人と接することは小さいころから苦手だった自分でも、会社の顔ですと自信を持って人と接することができるよう、変わっていきたいと思います。
Posted by アスタサービス at 18:38
│N.A