2017年08月16日

いつもと違う盆休み


私がこの仕事に就くことが決まってから、祖母が私に死んだらこうしてほしいとか、貯金がどこにどうとか、母や伯父にも話しているであろうことを話してくるようになりました。
昔は、祖父母のことがあまり好きではありませんでした。話しづらかったり、いつまでも子ども扱いされたり。

以前書かせていただいた祖父の話や、ここ最近の祖母のことで、自分自身とても考えさせられることが多いです。
私はまだ、近しい身内を亡くしたことはありません。しかしそのせいで、身内の存在を蔑ろ、とまでは言わなくても、いるのが当たり前のように感じてしまっているのかもしれません。

姉妹が自分以外皆一人暮らしで外に出てしまった時ですら、心の中でぽっかり穴が開いたように感じました。
それが、もし二度と会えなくなってしまったら、どんな気持ちになるのか、私には今想像もつきません。
お盆で皆が帰省し、祖母に会いに行って、お墓参りにも行き、なぜかふと考えてしまいました。

日頃当たり前のように思っていても、いつ何が起こるのかわからないものです。
祖父母にはできる限り会いに行く、毎日家族には感謝の気持ちを伝える。そういう意識が、一層強くなった今年のお盆休みでした。




同じカテゴリー(N.A)の記事
  (2018-01-24 23:36)
 ゴールド免許 (2018-01-16 23:18)
 新しい年 (2018-01-10 06:51)
 12月20日の記事 (2017-12-20 00:49)
 今年もあと1ヶ月 (2017-12-06 20:40)
 奈良へ (2017-11-22 10:11)

Posted by アスタサービス at 10:39 │N.A