2015年08月23日
タイミング
先日の事です。
ご高齢のかたより依頼を頂きました。
お通夜と告別式もご親族の方は全てご高齢でした。
最近は家族葬が増えているとは言え、やはりお決めいただくこと、
段取りをお伺いさせていただくことなどが有ります。
ご家族を亡くされ、お気持ちも辛くお体もしんどいかと思います。
そんな中、色々聞くのは気が引けていたですが上司に『聞くタイミング』というのを教えてもらい
、それを意識してお客様に聞いていなかった自分が恥ずかしくなりました。
また、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
我々が全てのお疲れを無くすことはできませんが、軽減する事は出来ると思います。
これからは、タイミングに気をつけてお客様に接し、「本当にいいお式でした…」
と言っていただけるよう頑張っていきます。
ご高齢のかたより依頼を頂きました。
お通夜と告別式もご親族の方は全てご高齢でした。
最近は家族葬が増えているとは言え、やはりお決めいただくこと、
段取りをお伺いさせていただくことなどが有ります。
ご家族を亡くされ、お気持ちも辛くお体もしんどいかと思います。
そんな中、色々聞くのは気が引けていたですが上司に『聞くタイミング』というのを教えてもらい
、それを意識してお客様に聞いていなかった自分が恥ずかしくなりました。
また、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
我々が全てのお疲れを無くすことはできませんが、軽減する事は出来ると思います。
これからは、タイミングに気をつけてお客様に接し、「本当にいいお式でした…」
と言っていただけるよう頑張っていきます。
Posted by アスタサービス at 18:00
│H.T