2017年07月01日
ご遺族様の思い
大切な方を亡くしたご親族様は、当然深い悲しみの中にいらっしゃいます。
もうお顔を見ることの出来ない寂しさ、お話する事のできない寂しさなどいろいろな悲しみの中に
いらっしゃいます。
そのようなご遺族様に対し我々が出来る事は、ゆっくりお別れをしていただける時間を作る事だと思います。
ご当家様の負担を出来るだけ少なくし、本当の「最期」のお別れをしていただく…
そのことに全てを注いでいます。
最近私は、直接お式に出る機会が少ない部署にいるのですが、
先日久しぶりに 「お迎え~ご出棺」 までお手伝いをさせて頂きました。
ご依頼時のお迎えからご遺族さまと接し、お手伝いをさせていただく中で
心ゆくまで納得しお別れしていただく環境を提供する事の大切さを改めて痛感しました。
この思いを大切に心にとどめ、直接お式に関わる事はなくても場面においても
お葬儀をするご遺族様の気持ちを大切に、関わっていきたいと思います。
もうお顔を見ることの出来ない寂しさ、お話する事のできない寂しさなどいろいろな悲しみの中に
いらっしゃいます。
そのようなご遺族様に対し我々が出来る事は、ゆっくりお別れをしていただける時間を作る事だと思います。
ご当家様の負担を出来るだけ少なくし、本当の「最期」のお別れをしていただく…
そのことに全てを注いでいます。
最近私は、直接お式に出る機会が少ない部署にいるのですが、
先日久しぶりに 「お迎え~ご出棺」 までお手伝いをさせて頂きました。
ご依頼時のお迎えからご遺族さまと接し、お手伝いをさせていただく中で
心ゆくまで納得しお別れしていただく環境を提供する事の大切さを改めて痛感しました。
この思いを大切に心にとどめ、直接お式に関わる事はなくても場面においても
お葬儀をするご遺族様の気持ちを大切に、関わっていきたいと思います。
Posted by アスタサービス at 16:00
│H.T