2014年09月07日

お参り

毎年、参っている〝一願寺”に来週、両親を連れて行く予定です。

母お気に入りの一願寺(正式名称 福巌寺)は、「一つの願いを必ず叶えてくれる」という地蔵尊が祀られていることから「一願寺」呼ばれています。
このお地蔵さんは、第六世住職を祀ったもので、住職が好んだという、からしとお酒を供えると、願い事が一つ必ず叶うといわれ、「一願地蔵」や「からし地蔵」とも呼ばれています。

母が癌になった事がきっかけで、行き始めて十数年、出来るだけ多くの回数両親を連れて行きたいと思います。



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 21:18 │K.I