2017年09月07日

ショールーム

先日、あるショールームへ
行ってきました。

なんとなく「これがいいな」
という考えもなしに、
ふらっと立ち寄っただけでした。

お店にはいると簡単なアンケートを書いて、
いざ商品説明。

これは最新のもので・・・

これにはこんな機能がついていて・・・

職種は違うにせよ同じサービス業。
とても心に残った事がありました。

新しくてグレードの高いものばかり
案内するばかりでなく、

一つランクの低い商品にも
良いところがあるんです!

と、全ての商品に良いところがあると
説明してくれました。

知識はもちろん、自分の扱っている商品に
とても自信を持っていました。

自分も、お客様の求めているお葬式を
安心して提供させていただけるよう、心掛けたいと感じました。
  


Posted by アスタサービス at 19:00K.T

2017年09月06日

空き家

先日、あしたの窓口で
「空き家で困っていませんか?」
と、書かれているパンフレットを見つけました!

困っています・・・私が・・・

実は、母が一人娘なのに父のところに嫁いできたため
母の実家が空き家になっているのです

小学生の時、夏休みや冬休みによく泊まりにいきました
新しい家電が大好きで、家に行く度に見たことも無い家電が
ありました。そんなたくさんの思い出がある大好きな家だったのに
祖父母が亡くなり、誰も住む人がいなくなった今は
庭の木も手入れがされていなく、雑草が生い茂り
家の中もどこか不気味にさえ感じます
新しい家であれば、どなたかに借りていただくことも
できるのでしょうが、古い家で手入れも行き届いていない今の
状態では、解体しかないのかと考えています

「解体するのに200万~300万ぐらいかかるんじゃない?」と
スタッフからの声が・・・
「200万~300万???」
私のあまりの驚き様に
「全然わからないけど、言ってみただけ。とにかく相談に行ってみれば?」

今度の休みに相談に行ってみようと思います。  


Posted by アスタサービス at 22:00R.Y

2017年09月05日

一周忌

先日、去年お式させて頂いたお客様から
突然のお電話・・・
「初盆は何もしなかったから
一周忌くらいお花でもしてもらおうと思って」
嬉しいお電話です。
私にとっては、お花を買って頂く事より、
そうやって、お客様が、直接私を思い出して
お電話頂いた事に大きな喜びを感じました。

そのお客様は、お式の時も
「~さんに全部任せるよ」
と、言って頂けるお客様でした。

お式の打ち合わせで、殆どの方が
初めましてから始まるのですが
最初から、打ち解けて頂ける方
何回お話しても、なかなか受け入れて頂けない方
沢山のお客様の中で
1年経っても思い出して頂ける
有り難いお客様です。
そんなお客様をもっともっと増やせる様
これからも、お仕事に誇りを持ち
驕ることなく、感謝の気持ちを忘れず
頑張っていきます。  

Posted by アスタサービス at 12:00A.N

2017年09月03日

今回は…

前回のお式でお手伝いさせた頂いた喪主様が亡くなったと知らせを受けました。
えっ…〇〇さんが。信じられないと思いました。
前回のお葬式の時には、まだまだ若く元気で
悲しまれてたご遺族様をを励まし、打ち合わせなども決められていました。
こういうお葬式にしたいと事前にしっかりと決められていたのを覚えています。

そして今回、半年振りにお会いする事になったのですが、こういう形でお会いしたくはなかったです。

今まで、家族を引っ張られてきた方が亡くなるのです。
ご遺族様の不安や負担は自分の思うより大きいのかもしれません
今後もご遺族様の不安や悩みを、減らすお手伝いが出来たらと思います。  


Posted by アスタサービス at 23:38Comments(0)Y.N

2017年09月03日

時の早さ

あんなに蒸し暑い日が続いていましたが、この頃朝方になると肌寒く感じます。
もう夏が終わるんだと時の早さを実感しました。

私も社会人になってからもうすぐ半年がたちます。
この半年間毎日学ぶ事がたくさんあり、とても充実した日々を過ごす事が出来たと思います。

また、御式にもお客様それぞれの形があり、お客様に気付かされる事もたくさんあります。

先日、御式までの空いた時間に故人様との思い出話をしてくださる方がいました。
「この人はこんなひとだった。」「これが好きだった」と笑いながらもどこか寂しそうな表情で、故人様との思い出を懐かしむように私に話してくれました。そして「あんたもお母さん大事にするんやで」と私に言いました。

このお仕事をさせて頂き、先輩や上司、そしてお客様にたくさんの言葉を頂きます。
その度に自分の生活を見直し、後悔のない毎日を過ごそうと思いました。  


Posted by アスタサービス at 13:57M.H

2017年09月02日

初当番

 入社して5カ月が経ちました。思えば入社してからのこの5カ月間はものすごく早かったです。最初は座学か始まり、現場に出るようになり、担当もつかしてもらえるようになりました。

 そして今月からついに夜の当番が始まります。自分にやらしてもらえる仕事が増えてきたことは嬉しいですが、正直今は不安の方が大きいです。見積などの対応をきちんと行えるのかとても心配です。
 しかし依頼が入ったときに一番不安なのはお客様なので、私たちはお客様に安心してもらえるように対応しなければなりません。
 そのためにも、これまで学んきたことをきちんと理解し、何を言われても柔軟に対応できるように準備したいと思います。  

Posted by アスタサービス at 03:19S.K