2012年04月15日

それぞれの動き

新入社員のみなさんが入社して 2週間が立ちました。

日々 先輩たちから たくさんお事を 教えていただいています。

多分 まだ 一つ一つをつなぎ合わせることで 一つになることが わからないと思います。

先輩たちの 言葉や 流れを きちんとメモを取り もう一度そのメモを 自分なりにわかりやすいように まとめてみてください。

マニュアルは当然ありますが その時々に すんなりといかないものです。

女性の新入社員に この間から少し 私のできることを伝えています。

その中で 一番大切にして欲しいことは マニュアル通りには いかないもので、 先輩たちの 動きをよく見てください。

準備をしているとき 無駄な動きをせず 段取り良く準備をする。

接客をしているとき お客様の目線になり お話をしていること

どんな受け答えをしているか 耳を済まして よく聞いてください。

最後に 自分の立っている姿を 鏡で見てください。

背筋を伸ばし てはきちんと揃えてください。

最初はとても辛い体制になりますが お客様に対しての気持ちが 姿かたちに現れてきます。

それぞれの動きはとても大切なことです。

葬儀のことは勿論 たくさん勉強することがありますが、 それに加えて 先輩たちの動きも良く見て いいところをたくさん 真似てみてください。

私も 見て真似ていただけるよう これからも頑張ります。

共に 頑張ろうね。 新鮮な気持ちにまた戻らせていただくことが出来ました。 有難う御座います。  


Posted by アスタサービス at 22:22T.H