2012年03月04日

手術して欲しい医者とは?

かなり昔のことですが、知人の知人が耳を患い、手術しなくてはならなくなった。しかるに名医の誉れ高き○○○大学教授に執刀していただきたく、知り合いを通じて紹介状を書いてもらった。それに対しお礼を包まなくてはならないが、どれくらいが相場がわからず、悩んでる。

こんな話を聞いたことがあります。

私は先輩から、真偽のほどは定かではありませんが「医学部教授の選び方は、原則専門外の教授の選挙によるものだから、医者としての実績というより、学内政治にたけた人が選ばれる。すなわち、医者と言うより政治家が選ばれるシステムになっている」と聞いてましたので、そこまでする必要があるのかと、疑問を感じていました。

上記内容、再度書きますが、真偽のほどを確かめたわけではありませんので、今現在でも先輩が話してた通りかどうか、わかりませんが、そういうことより、私がもっと不安を覚えるのは、教授と名がつくような方は、どんなに若くても普通は40代。
だいたいにおいて私のイメージでは50代。

そういう年代の方は、だいたいにおいて老眼。実に細かい作業を行う手術において、果たして老眼で対応できるのかです。

医学部教授、その社会的名声は、超一級品ですが、私が手術してもらうのなら、30代の私の話を真剣に聞いてくれるお医者さんがいいと思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?

  


Posted by アスタサービス at 22:11K.I