2011年05月14日

自信喪失から脱皮

この前の私の記事で テレフォン研修のことを書かせていただきました。
そのときは本当に自分の不甲斐なさに 思い知らされ自信をなくしてしなったのですが、今まで自分のしてきたことや マナー研修で習得したことを もう一度よく考え直しました。(自分を見つめ直すって事です)
一つ分かったこと
 マナーで学んだこと 相手のことをよく知る 気使いをする
 テレフォンで学んだこと 受話器を通して如何に相手の声だけで相手をしることができるか 気使いができるか?
二つの研修で 一番大切なことは共通して 気使いの出来る人になることだと、これがわかった時自信喪失から脱皮出来ました。今まで以上に気使いの出来る女性にならなくてわいけないです。
私たちのマナー良くできているか 一度ご来館ください。(事前相談をしています。お待ちしてます)
私たちのテレフォン良くできているか 一度お電話ください。(資料請求・法要のご相談・その他葬儀に対して解らないこと何でも構いません。お待ちしています。)
マナーが身につき 電話の対応もきちんと出来お客様に安心を与えることが出来る事 とても素晴らしいことです。わが社に感謝です。有難う御座います。           



同じカテゴリー(T.H)の記事画像
秋ですね
癒されました
我が家のお花
同じカテゴリー(T.H)の記事
 楽しいですよ (2013-03-04 13:23)
 共有 (2013-01-29 10:01)
 明けましておめでとうございます (2013-01-03 21:34)
 110日 (2012-12-12 15:20)
 気分が (2012-11-14 22:42)
 夏の疲れ (2012-10-25 22:25)

Posted by アスタサービス at 21:54 │T.H
この記事へのコメント
本日の私のひとこと
マナーは、相手への思いやり
Posted by マサキ at 2011年05月15日 06:33
コメントありがとうございます。
相手への思いやりそうですよね。思いやりがあれば きを付けて目が行き 気付いてあげることが出来 気使いが出来ると思います。
Posted by T.H at 2011年05月15日 18:55