2010年11月12日
思い込み
この間 夕食の買い物にいった帰りでの出来事です。
いつものように 駐車場に車を止め 買い物をしました。買い物が終わり車のところに行き 助手席側から荷物を 積もうとしましたが 車のドア(キーレス)のロックが開かないので おかしいなあと思っていました。ふと運転席を見ると いつものゼブラ柄のハンドルカバーがないのです(因みに娘の車です)。あらら 私の乗ってきた車ではないっと思い 他人の車だと間違いに気がつきました
その時 ふっと後ろを
見たところ その車の持ち主らしき 男性が二人(30代かな)笑っていました
。
わー穴があれば入りたい 「すみません。間違いました」って言ったところ、普通だったらうなずくだけですが、その方たちは一言「似てますよね」って優しく言って頂きました。
その後 国道まで前後に並んで走り きっと「あのおばさん おかしいよな」って話をしてるよなあとか 考えていました。
この年になって 最近特に感じるようになってきました。思い込みがひどいです。
スタッフのみなさんにお願いです。私の間違いや 同じ事の繰り返しなど 見つけた時は 必ず注意してください。お荷物にならないように気をつけます。今後ともよろしくお願いします
いつものように 駐車場に車を止め 買い物をしました。買い物が終わり車のところに行き 助手席側から荷物を 積もうとしましたが 車のドア(キーレス)のロックが開かないので おかしいなあと思っていました。ふと運転席を見ると いつものゼブラ柄のハンドルカバーがないのです(因みに娘の車です)。あらら 私の乗ってきた車ではないっと思い 他人の車だと間違いに気がつきました

見たところ その車の持ち主らしき 男性が二人(30代かな)笑っていました

わー穴があれば入りたい 「すみません。間違いました」って言ったところ、普通だったらうなずくだけですが、その方たちは一言「似てますよね」って優しく言って頂きました。
その後 国道まで前後に並んで走り きっと「あのおばさん おかしいよな」って話をしてるよなあとか 考えていました。
この年になって 最近特に感じるようになってきました。思い込みがひどいです。
スタッフのみなさんにお願いです。私の間違いや 同じ事の繰り返しなど 見つけた時は 必ず注意してください。お荷物にならないように気をつけます。今後ともよろしくお願いします

Posted by アスタサービス at 16:09
│T.H