2010年10月30日
外回り
10月中ごろから 営業じゃないですが 外回りをさせて頂いています。 私自身 以前は某生保の営業経験があります。 このお話を頂いた時は なんだか懐かしい感じがして (昔取った杵柄というのでしょうか経験を生かせる事ができるとゆう少し楽しみでもありました)人と話す事は 好きな方なので嫌なことではなかったです。 でも朝準備をしていざ出発って時 最初の一歩は 重く感じました。一軒ずつインターホンで 指を押してる時 「留守を願って」、留守じゃなかったら「おはようございます」で始まるのですが、それが少し噛んでしまう始末でした
次こそは 大丈夫自分の名前まですんなりと、そこで一番肝心な事を説明です。伝えたいことがちゃんと伝わったかな?っと
こんな感じで一日一回は必ず 外回りをしています。毎日の事なので それぞれ説明の仕方等がしっかり出来てきたように 思います。チーム4人で頑張って 一か月の目標に向かって頑張っています。お陰で今月は目標達成
これからも 新たに目標を立てると思いますが お伺いさせて頂くであろうお客様宜しくお願い致します。お話だけでも聞いて頂きたいですね

こんな感じで一日一回は必ず 外回りをしています。毎日の事なので それぞれ説明の仕方等がしっかり出来てきたように 思います。チーム4人で頑張って 一か月の目標に向かって頑張っています。お陰で今月は目標達成

これからも 新たに目標を立てると思いますが お伺いさせて頂くであろうお客様宜しくお願い致します。お話だけでも聞いて頂きたいですね

Posted by アスタサービス at 17:35
│T.H