2010年01月21日

40℃

娘が先週土曜日の夜に40℃の熱を出しました。生まれて1年、初めてこんな高熱を出しました。すぐに夜間救急に行ったのですが先生の判断は何の熱か解らないからクーリングと水分補給で様子を見てとの事でした。娘を連れて帰り様子をみていましたが、ぐったりして息も上がっていました。他の病院にも電話し救急で診てもらえないか聞きましたが夜間救急に行ってと断られ…様子を見るしかありませんでした。
土曜からの3連休ということもありかかりつけ医も休みで結局3日間40℃の熱が続きました。連休明けにかかりつけ医に行きヘルペスと判明し薬を飲み始めましたが1週間高熱で苦しみました。今回口にできものができていたのは気付いていたのですが、熱の花だと思っていたので、夜間救急でも先生に伝えませんでした。 勝手に素人判断せず一番始めに先生に伝えれば娘は苦しまずに済んだんではないかと悔やまれます。今後はどんな小さな症状でも先生に伝え、早期発見で娘が苦しまないようにしてあげたいです。


同じカテゴリー(K.K)の記事
 お遊戯会 (2010-03-03 00:01)
 祖父の死 (2010-02-17 00:47)
 保育園 (2010-02-03 22:42)
 相手の立場に立つ (2010-01-09 01:48)
 娘の成長 (2009-12-28 23:42)
 心を込めて (2009-12-19 00:29)

Posted by アスタサービス at 00:32 │K.K