2018年11月27日
写真
観光地に行くと沢山写真を撮る人を見かけます。
テレビで拝見したのですが、インスタ映えという言葉が流行っているせいか、上手に写真を撮ることに集中し、撮り終えると満足して帰ってしまう人が増えていて、綺麗な景色や荘厳な建物を実際に目で見て感じるという美的感覚が今の日本人には欠落している。とありました。
もちろん大切な思い出をカメラに収めるのも良いですが、写真は風化したり、データが破損してしまう可能性があります。
こうなると中々その時の感動を思い出す事は出来ないそうです。
写真だけではなく自身の目で見て、聞いて、考える事を大切にして記憶に残す事で、一生忘れられない大切な思い出を脳内に作ることが出来るそうです。
なるほどなぁと思いました。
テレビで拝見したのですが、インスタ映えという言葉が流行っているせいか、上手に写真を撮ることに集中し、撮り終えると満足して帰ってしまう人が増えていて、綺麗な景色や荘厳な建物を実際に目で見て感じるという美的感覚が今の日本人には欠落している。とありました。
もちろん大切な思い出をカメラに収めるのも良いですが、写真は風化したり、データが破損してしまう可能性があります。
こうなると中々その時の感動を思い出す事は出来ないそうです。
写真だけではなく自身の目で見て、聞いて、考える事を大切にして記憶に残す事で、一生忘れられない大切な思い出を脳内に作ることが出来るそうです。
なるほどなぁと思いました。
Posted by アスタサービス at 22:37
│M.N