2018年05月25日

1人娘

先日のお式は60歳代の男性のお式でした。
打ち合わせの際、小学生の低学年ほどの女の子が居ました。お孫さんですか?と聞くと「娘なんです。」と奥様が言いました。
ご夫婦の1人娘でした。遅くに出来た子供様で、故人様は誰よりも、その娘様の成長を楽しみにしておられたそうです。
お式の時、泣くことも無く、奥様の背中をまだ小さな手でなで、励まし続ける娘様。。
斎場では、泣く奥様にハンカチを差し出しておりました。
今まで故人様と奥様が、大切に愛情をそそいで育てられたから、娘様も思いやりのある子供に育ったのだと感じました。



同じカテゴリー(N.Y)の記事画像
休みの日に
同じカテゴリー(N.Y)の記事
 おつかれ様でした (2018-11-16 22:57)
 おばあちゃんから孫へ (2018-10-26 23:33)
 大好きなおばあちゃん (2018-09-21 23:31)
 小さな喜び (2018-08-17 18:17)
 イベント (2018-08-03 00:55)
 お顔 (2018-07-20 07:32)

Posted by アスタサービス at 22:52 │N.Y