2015年05月21日
遺影写真
先日旦那様を亡くされた方の
お手伝いをさせて頂きました。
御自宅を伺い、遺影写真に使う
写真を選んで頂きました。
「写真いっぱいあんのやけど
目開いてるやつ全然ないわ」
と仰られました。
親族様はそれを聞き、○○さんいつも
目つむってたからもう
それでいいんとちゃう!
と奥様に言っていました。
奥様もそれを聞き
不自然に目開いてるやつさがすより
いつものお父さんっぽくて良いよな
と写真を決められました。
バシッと決まっているモノより、
ありのままの写真を選ばれ、
遺影写真の出来上がりを見た皆様は
ええ写真やんか!
と喜ばれてました。
これからも遺影写真を選ぶ際には、
周りの方の意見も交えつつ
慎重に、決めていきたいと思いました。
お手伝いをさせて頂きました。
御自宅を伺い、遺影写真に使う
写真を選んで頂きました。
「写真いっぱいあんのやけど
目開いてるやつ全然ないわ」
と仰られました。
親族様はそれを聞き、○○さんいつも
目つむってたからもう
それでいいんとちゃう!
と奥様に言っていました。
奥様もそれを聞き
不自然に目開いてるやつさがすより
いつものお父さんっぽくて良いよな
と写真を決められました。
バシッと決まっているモノより、
ありのままの写真を選ばれ、
遺影写真の出来上がりを見た皆様は
ええ写真やんか!
と喜ばれてました。
これからも遺影写真を選ぶ際には、
周りの方の意見も交えつつ
慎重に、決めていきたいと思いました。
Posted by アスタサービス at 20:00
│K.T