2018年07月24日

寿陵

寿陵という言葉があります。
古代の中国からある言葉で、生前中に自らのお墓を用意することは幸福に繋がる。自らの最期を恐れて遠ざけるのではなく、すぐそばにある現象だと考えて準備することで、今生きていることがより幸せに感じるのである。という意味合いで使われているそうです。

自分の最期を準備するというのは難しいと思いますが、なるほどなぁと考えさせられました。
昔の人の考え方はすごいなぁと感じました。  

Posted by アスタサービス at 22:44M.N

2018年07月24日

優しいお孫さん

亡くなったお婆ちゃんが大好きなお孫さん。

勉強を教えてもらった思い出や、色々遊びに連れて行ってもらった思い出を聞かせてくれました。

その後お伺いした時も、残されたお爺ちゃんのお家で荷物を整理していたので、自分も少しだけお手伝いさせてもらいました。

片付けの後は、みなと祭りに行くんだと嬉しそうに話すお孫さん。

大切な人が亡くなったときに心の隙間を埋めてあげられるのは、近しい身内の人だと思います。

2人の背中を見送りながら、自分はそういう人達の支えになれるような人になりたいと思いました。  


Posted by アスタサービス at 09:18Comments(0)Y.N