2015年02月03日
インフルエンザ
この間インフルエンザに
かかりみなさんにご迷惑を
おかけしています。
体調管理をもっと見直さないと
いけないですね。
予防するにも難しい部分が
あるかもしれないですが
皆さん、インフルエンザにかから
ないように気をつけてください。
かかりみなさんにご迷惑を
おかけしています。
体調管理をもっと見直さないと
いけないですね。
予防するにも難しい部分が
あるかもしれないですが
皆さん、インフルエンザにかから
ないように気をつけてください。
タグ :家族葬専門式場
2015年02月03日
ゲートハウスイベント
2月1日ゲートハウスでイベントを行いました。
黒田の方にフェイシャルのエステの仕事をされている知人に来てもらいました。
アロマリップクリームを作っていただく内容だったので興味があるかと思い誘ってみました。
幼稚園の娘さんと一緒に参加され、他の参加者の方と楽しくお話をされていました。
娘さんと一緒に来たことで周りの方とお話をするきっかけになったと思います。
ゲートハウスのイベントで人とのつながりを感じることができるのではないかと思いました。
初めて参加される方でも皆さんと一緒になって楽しめるイベントを考えていきたいと思います。
黒田の方にフェイシャルのエステの仕事をされている知人に来てもらいました。
アロマリップクリームを作っていただく内容だったので興味があるかと思い誘ってみました。
幼稚園の娘さんと一緒に参加され、他の参加者の方と楽しくお話をされていました。
娘さんと一緒に来たことで周りの方とお話をするきっかけになったと思います。
ゲートハウスのイベントで人とのつながりを感じることができるのではないかと思いました。
初めて参加される方でも皆さんと一緒になって楽しめるイベントを考えていきたいと思います。
タグ :和歌山市営斎場
2015年02月02日
2月1日ゲートハウスイベント報告
皆さん、いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
2月1日、今年初めてのゲートハウスイベントを開催しました。
めっちゃ寒いにもかかわらず、松江西店、黒田店とも満員御礼。
その様子を少しだけアップさせて頂きます。
まずはゲートハウス黒田

アロマセラピストの児嶋陽奈先生初登場。
乾燥が気になる季節なので、アロマリップをみんなで作りました。

いつものように皆様真剣です。
式場内はほんのりアロマな香り!
普段はお線香の香りww

湯煎したりチンしたり
あっというまにこんな可愛いリップが出来ました。
児嶋先生、ありがとうございました。
午後からはヨガインストラクターの神谷弥生先生の登場でヨガレッスン

私、めっちゃ体かたいですからww
みなさん普通でも体は柔らかそうでしたよ。

本当に寒い日だったので体も程よく温まってました。
次にゲートハウス松江西。
こちらは午前・午後ともデコ巻きずし作りです。
デコ巻きさくらさん登場です!


さぁクッキングスタート!
テーマはひな祭り!

普段お料理が得意な皆さんも、デコ巻きずしは初めて!真剣です。

目指せ未来のコックさん!
可愛いお嬢さんも参加です!

見よ!この集中力!!!

男性陣も負けていません!
お父さん頑張って!
で、完成したデコ巻きずしがこちら!


可愛い~!
こんなことが出来るなんて、不思議ですネェ!
さくら先生ありがとうございました。
そして恒例の麦の郷さんの出張販売も大賑わいでした。

本当に寒い、貴重な日曜日。
ゲートハウスに足をお運びいただき、本当にありがとうございました!
風邪引かないように暖かくして寝ましょうね!
次回は4月5日の予定です!
2月1日、今年初めてのゲートハウスイベントを開催しました。
めっちゃ寒いにもかかわらず、松江西店、黒田店とも満員御礼。
その様子を少しだけアップさせて頂きます。
まずはゲートハウス黒田

アロマセラピストの児嶋陽奈先生初登場。
乾燥が気になる季節なので、アロマリップをみんなで作りました。

いつものように皆様真剣です。
式場内はほんのりアロマな香り!
普段はお線香の香りww

湯煎したりチンしたり
あっというまにこんな可愛いリップが出来ました。
児嶋先生、ありがとうございました。
午後からはヨガインストラクターの神谷弥生先生の登場でヨガレッスン

私、めっちゃ体かたいですからww
みなさん普通でも体は柔らかそうでしたよ。

本当に寒い日だったので体も程よく温まってました。
次にゲートハウス松江西。
こちらは午前・午後ともデコ巻きずし作りです。
デコ巻きさくらさん登場です!


さぁクッキングスタート!
テーマはひな祭り!

普段お料理が得意な皆さんも、デコ巻きずしは初めて!真剣です。

目指せ未来のコックさん!
可愛いお嬢さんも参加です!

見よ!この集中力!!!

男性陣も負けていません!
お父さん頑張って!
で、完成したデコ巻きずしがこちら!


可愛い~!
こんなことが出来るなんて、不思議ですネェ!
さくら先生ありがとうございました。
そして恒例の麦の郷さんの出張販売も大賑わいでした。

本当に寒い、貴重な日曜日。
ゲートハウスに足をお運びいただき、本当にありがとうございました!
風邪引かないように暖かくして寝ましょうね!
次回は4月5日の予定です!
2015年02月01日
明るい話題
日本初のカジノ、南紀白浜への誘致は、難しいのでしょうか?
和歌山にも明るい話題が欲しいのですが、今さながら、大阪凄いですね。
舞洲の統合型リゾート施設
もりのみやキューズモールBASE
全て今年オープンするのならば、また一段と光輝く街大阪になりますが
和歌山県には、今年で1200年の歴史を誇る、世界遺産の高野山があります。
春には、久しぶりに、今や外国人に大人気の 高野山を訪れてみたいと思います。
和歌山にも明るい話題が欲しいのですが、今さながら、大阪凄いですね。
舞洲の統合型リゾート施設
もりのみやキューズモールBASE
全て今年オープンするのならば、また一段と光輝く街大阪になりますが
和歌山県には、今年で1200年の歴史を誇る、世界遺産の高野山があります。
春には、久しぶりに、今や外国人に大人気の 高野山を訪れてみたいと思います。