2015年02月09日

遠くの親戚より近くの他人

今回、担当させて頂いたお客様は故人様が88歳、喪主の奥様は86歳のご夫婦でした。
自宅で亡くなり伺うとおばあさまがお1人でした。
葬儀の話を進めて行くとご夫婦は共に再婚同士でお互いの子どもとも連絡を取っていないと話され、おばあさま1人で葬儀を出すのかと心配になりました。
翌日、自宅に行くと娘様かと思うぐらいおばあさまと仲良く話されている方が居られ、ご関係を尋ねると昔仕事でお世話になったと言われました。
通夜にはもう1人やはり血縁関係の無い方が来られ3名だけの式でした。
二人とも親族ではありませんが会社を休み夜とぎまでしてくれました。
おばあさまに「お母様の人徳ですね」と声をかけると「いい人達に恵まれてるわ」と嬉しそうにおっしゃられてました。
この方々が居なければおばあさま1人だったのかと思うと切なくなりました。
どのような人間関係を作るかは自分次第、どのように生きるか改めて考えました。  


Posted by アスタサービス at 20:33S.M