2012年07月23日
音楽葬
先日、お手伝いさせて頂きました当家様の事ですが、宗教者を呼ばす、
故人様が生前から用意されていた、CDを流し、ご家族とごく親しいお身内様と
ご友人での、お別れをいたしました。
正直、最初はどの様なお式になるか想像がつきませんでした。
お通夜・告別とも焼香などせず、バラを一輪、献花すると言う事でした。
お通夜は、音楽を流し、一人一人に献花をして頂いた後、お棺の顔の部分だけ
フタを開け、皆様に見て頂きました。
告別式は、お棺のフタを取り去り、献花をしていただく前に、一言メッセージを
言って頂きました。
普段のお葬式とは違い、参列されている皆さんが、お葬式に参加している感じが
し、心温まるお葬式になりました。
斎場への道のりで、故人様の一人娘様とお話をしましたが、大変喜んで頂きました。
形はどうであれ、本当に素晴らしいお式を、お手伝いできた事に感謝しました。
故人様が生前から用意されていた、CDを流し、ご家族とごく親しいお身内様と
ご友人での、お別れをいたしました。
正直、最初はどの様なお式になるか想像がつきませんでした。
お通夜・告別とも焼香などせず、バラを一輪、献花すると言う事でした。
お通夜は、音楽を流し、一人一人に献花をして頂いた後、お棺の顔の部分だけ
フタを開け、皆様に見て頂きました。
告別式は、お棺のフタを取り去り、献花をしていただく前に、一言メッセージを
言って頂きました。
普段のお葬式とは違い、参列されている皆さんが、お葬式に参加している感じが
し、心温まるお葬式になりました。
斎場への道のりで、故人様の一人娘様とお話をしましたが、大変喜んで頂きました。
形はどうであれ、本当に素晴らしいお式を、お手伝いできた事に感謝しました。