2010年10月09日
貧乏暇なし
最近、何故今の自分がいるのか考えることがあります。
喜怒哀楽を感じさせていただいております。
親がおったから、今自分がいるわけで、そこはどんな親であったとしても存在は大きい。
遠い昔のブログ、いこらブログに移転する前に、今は亡き母親の闘病生活をブログに書いたことありますが。
次回からは、まだ生きている父親のことを何回かに分けて発表したいと思ってます。
暇つぶしに読んでください
喜怒哀楽を感じさせていただいております。
親がおったから、今自分がいるわけで、そこはどんな親であったとしても存在は大きい。
遠い昔のブログ、いこらブログに移転する前に、今は亡き母親の闘病生活をブログに書いたことありますが。
次回からは、まだ生きている父親のことを何回かに分けて発表したいと思ってます。
暇つぶしに読んでください
2010年09月30日
友人の父はタクシー運転手
ある友人の父はタクシーの運転手でしたが、今は他界し、いません。
今想うと確実に酔っ払い運転手でした。
小学校の時、その恐怖のタクシーに友人と一緒に乗り、街中を走っていましたが、お客様を見つけたとたん街中にほりおとされ、遠方より歩いて帰らされた。
中学校の時、他の友人と夜中でかけていると、恐怖のタクシーが目の前を通過し、子供ながらに「今日も走ってんなぁ」と関心をしていると、前方で急に停車し、後方のドアを開け、叫んでる声がこっちまで聞こえる。
何やらビール片手に手をあげてる女性に向かって叫んでいる「おい、早く乗れよ 何してんのな」女性は乗るわけがない・・・
等身大パネルなのだから・・・お前こそ何してんのなと、友人の父ながら情けなく笑えてきた。
友人いわく死ぬまで、うるさい親父であった。「色々あったけど、いないと寂しいわ」と、つぶやいていた。
お葬式、当時、18歳の友人は泣くより笑っていた印象が残っている
色々あっても最後は、泣いたり笑ったり、改めて家族が一つになる場が、お葬式ではないでしょうか。
今想うと確実に酔っ払い運転手でした。
小学校の時、その恐怖のタクシーに友人と一緒に乗り、街中を走っていましたが、お客様を見つけたとたん街中にほりおとされ、遠方より歩いて帰らされた。
中学校の時、他の友人と夜中でかけていると、恐怖のタクシーが目の前を通過し、子供ながらに「今日も走ってんなぁ」と関心をしていると、前方で急に停車し、後方のドアを開け、叫んでる声がこっちまで聞こえる。
何やらビール片手に手をあげてる女性に向かって叫んでいる「おい、早く乗れよ 何してんのな」女性は乗るわけがない・・・
等身大パネルなのだから・・・お前こそ何してんのなと、友人の父ながら情けなく笑えてきた。
友人いわく死ぬまで、うるさい親父であった。「色々あったけど、いないと寂しいわ」と、つぶやいていた。
お葬式、当時、18歳の友人は泣くより笑っていた印象が残っている
色々あっても最後は、泣いたり笑ったり、改めて家族が一つになる場が、お葬式ではないでしょうか。
2010年09月22日
誰のためのお葬式?
家族葬、皆様は誰のためのお葬式と考えますか?
亡くなった故人のため?残された家族のため?
お葬式に対する費用・規模など故人に対して家族が決め、お葬式を行う。
そう考えると、残された家族のためのお葬式なのかもしれない。
わたくし共は、残された家族のためのお葬式だけではなく、故人・遺族の想いを合せて『家族葬』だと考えています。
自分のために無理をさせたくない。家族の不安・悲しみを少しでも和らげておきたいという想い。
心置きなく、気兼ねなくお別れをしたいという想い。
どちらの想いにもお応えいたします。
亡くなった故人のため?残された家族のため?
お葬式に対する費用・規模など故人に対して家族が決め、お葬式を行う。
そう考えると、残された家族のためのお葬式なのかもしれない。
わたくし共は、残された家族のためのお葬式だけではなく、故人・遺族の想いを合せて『家族葬』だと考えています。
自分のために無理をさせたくない。家族の不安・悲しみを少しでも和らげておきたいという想い。
心置きなく、気兼ねなくお別れをしたいという想い。
どちらの想いにもお応えいたします。
2010年09月13日
熱中症
最近、日中はまだまだ日差しは強いですが、朝晩は涼しくなってきました。
今年は、熱中症という言葉が連日報道されていた夏でした。
頭がボーっとし、気が付けば倒れてしまう。わたくしも経験があります。
昔、よく友人と風呂屋、スーパー銭湯にいき、何もかもさらけ出し語り合っていました。
あまりにも長時間語り合っていたため、脱衣所で意識がもうろうとしてきて、倒れそうになりました。
「このままだと、裸体で救急車や」この気持ちだけが、わたくしの支えであったのを覚えております。
そんなわたくしの異変に気づき、友人が焦り、「あかん大丈夫か?飲みもん買ってくるから待っとけ」と必死になって脱衣所にある自動販売機に飛んで行き、飲み物を買ってきてくれました。
もうろうとする意識の中、ありがとうまでは声に出すことができず、ただ心の中では感謝が一杯で助かったと感じました。
その友人は、横目でわたくしの体調を見ながら飲み物の蓋を開け、その買ってきた飲み物を、自分で飲み始めました。
感謝の気持ちを言葉にできないほど意識がもうろうとしていたはずなのに、「なんでやねん」と強い言葉を発することができた自分に驚きを隠すことができなかった。
あの友人の行動がなければ倒れていたのかもしれません。と、あえて考える事にしております。
その友人は現在 看護士として日夜働いております。宮本靖也ありがとう。
今年は、熱中症という言葉が連日報道されていた夏でした。
頭がボーっとし、気が付けば倒れてしまう。わたくしも経験があります。
昔、よく友人と風呂屋、スーパー銭湯にいき、何もかもさらけ出し語り合っていました。
あまりにも長時間語り合っていたため、脱衣所で意識がもうろうとしてきて、倒れそうになりました。
「このままだと、裸体で救急車や」この気持ちだけが、わたくしの支えであったのを覚えております。
そんなわたくしの異変に気づき、友人が焦り、「あかん大丈夫か?飲みもん買ってくるから待っとけ」と必死になって脱衣所にある自動販売機に飛んで行き、飲み物を買ってきてくれました。
もうろうとする意識の中、ありがとうまでは声に出すことができず、ただ心の中では感謝が一杯で助かったと感じました。
その友人は、横目でわたくしの体調を見ながら飲み物の蓋を開け、その買ってきた飲み物を、自分で飲み始めました。
感謝の気持ちを言葉にできないほど意識がもうろうとしていたはずなのに、「なんでやねん」と強い言葉を発することができた自分に驚きを隠すことができなかった。
あの友人の行動がなければ倒れていたのかもしれません。と、あえて考える事にしております。
その友人は現在 看護士として日夜働いております。宮本靖也ありがとう。
2010年09月06日
ご縁
先日、和歌山市営斎場で、「家族葬のファミーユ」の会員様のお葬式をお手伝いさせていただきました。
事前に何度もご相談に足を運んでくださり、わたくしがお話をさせていただき、臨終のご連絡をいただいた後、担当者として、わたくしがお伺いさせていただき、何かの縁があるのだなと感じた。
そのお式にもうひとつの縁があり、わたくしの前職時の同僚が参列していた。
久しぶりに会ったため、少し話をしたのだが、数ヶ月前に祖父を亡くした時の話を聞く、納棺のときに動きがとても事務的であったのが、見ていて嫌で嫌で「触らんといて」と叫びそうになったとのことであった。
わたくし自身「ハッ」とし、そんなつもりはないが、事務的になっていないか考えさせていただく機会を得ました。
繰り返しの動きや、お客様との打合せ、こちらの都合に合わせてもらっていないだろうか。
今日、お支払いがあり「担当があなたでよかった」と喪主様から言葉をかけていただいた事、様々な縁をいただけたことに感謝です。
事前に何度もご相談に足を運んでくださり、わたくしがお話をさせていただき、臨終のご連絡をいただいた後、担当者として、わたくしがお伺いさせていただき、何かの縁があるのだなと感じた。
そのお式にもうひとつの縁があり、わたくしの前職時の同僚が参列していた。
久しぶりに会ったため、少し話をしたのだが、数ヶ月前に祖父を亡くした時の話を聞く、納棺のときに動きがとても事務的であったのが、見ていて嫌で嫌で「触らんといて」と叫びそうになったとのことであった。
わたくし自身「ハッ」とし、そんなつもりはないが、事務的になっていないか考えさせていただく機会を得ました。
繰り返しの動きや、お客様との打合せ、こちらの都合に合わせてもらっていないだろうか。
今日、お支払いがあり「担当があなたでよかった」と喪主様から言葉をかけていただいた事、様々な縁をいただけたことに感謝です。
2010年08月29日
携帯電話
今日午後7時15分携帯電話が水没しました。
日中、引き払うアパートの掃除をしており夕方一時帰宅。
アパートのトイレの便座を変更していたので、元の姿に戻そうと再度アパートに行き、作業を始める。
水の元をドライバーで閉め、外そうとネジを緩めると、固く閉めたはずの元が閉まりきっておらず水が溢れ出す大惨事へと発展。
すぐさま元に戻そうとするが、水圧が激しく戻せない、一人での作業であったのでパニック状態に陥り、友人に連絡し助けを呼ぶが、距離が離れているため、すぐには来れない。手で押さえているので、水の勢いは緩まったが、止まったわけではなく、このまま友人がくるまで押さえているのは至難の業である。その間もトイレは床上浸水、水かさが増してくる。
このままでは、トイレだけでなく廊下も床上浸水となってしまう。
意を決して、押さえている手を離し、外へと飛び出し、水の大元を閉める。すると、家の中から水が出ている音が静まり、ほっとする。トイレの床に溜まった水の処理をどうしようと思いながら、トイレの戸を開けると、あってはいけない水の中に、携帯電話が溺れている。
手で押さえており水の勢いが弱まった時には、水の影響に問題がなかった携帯電話、頭を捻り「水の大元を閉めればいいんだ」と意を決して飛び出した後の水圧の影響で、携帯電話は水の中に落ちてしまったようだ。
くしくも溺れている携帯電話を見ながら、頭には「策士、策に溺れる」の言葉がよぎった。
急に電話をしたにもかかわらず、急いで駆けつけてくれた亮二君に感謝、「新崎ありがとう」
その後、急に逢わなければいけない知人と連絡が取れないまま、あせっていると目の前に現れた偶然に、携帯電話がないと不便だと感じながらも、出逢えた偶然に感動した。
日中、引き払うアパートの掃除をしており夕方一時帰宅。
アパートのトイレの便座を変更していたので、元の姿に戻そうと再度アパートに行き、作業を始める。
水の元をドライバーで閉め、外そうとネジを緩めると、固く閉めたはずの元が閉まりきっておらず水が溢れ出す大惨事へと発展。
すぐさま元に戻そうとするが、水圧が激しく戻せない、一人での作業であったのでパニック状態に陥り、友人に連絡し助けを呼ぶが、距離が離れているため、すぐには来れない。手で押さえているので、水の勢いは緩まったが、止まったわけではなく、このまま友人がくるまで押さえているのは至難の業である。その間もトイレは床上浸水、水かさが増してくる。
このままでは、トイレだけでなく廊下も床上浸水となってしまう。
意を決して、押さえている手を離し、外へと飛び出し、水の大元を閉める。すると、家の中から水が出ている音が静まり、ほっとする。トイレの床に溜まった水の処理をどうしようと思いながら、トイレの戸を開けると、あってはいけない水の中に、携帯電話が溺れている。
手で押さえており水の勢いが弱まった時には、水の影響に問題がなかった携帯電話、頭を捻り「水の大元を閉めればいいんだ」と意を決して飛び出した後の水圧の影響で、携帯電話は水の中に落ちてしまったようだ。
くしくも溺れている携帯電話を見ながら、頭には「策士、策に溺れる」の言葉がよぎった。
急に電話をしたにもかかわらず、急いで駆けつけてくれた亮二君に感謝、「新崎ありがとう」
その後、急に逢わなければいけない知人と連絡が取れないまま、あせっていると目の前に現れた偶然に、携帯電話がないと不便だと感じながらも、出逢えた偶然に感動した。
2010年08月09日
家族
和歌山に比べ東京など都会では、孤独死が多い、近所との関係が希薄というのも和歌山の田舎に比べ進んでいるのでしょう。
アパートなどで数日後亡くなられたのを確認する場合も多い。
一人暮らしで世間との関係も希薄になればなるほど、亡くなった時も孤独なのでしょう。
親と別居をしている方も今の時代多いかと感じます。
親の人生のどれだけ子供は知っているのでしょうか?
お葬式を行い、初めて親の歩んできた人生を知ることができる場合もあります。
お葬式を通し、あらためて家族がひとつになる。わたし自身理想のお葬式だと想います。
アパートなどで数日後亡くなられたのを確認する場合も多い。
一人暮らしで世間との関係も希薄になればなるほど、亡くなった時も孤独なのでしょう。
親と別居をしている方も今の時代多いかと感じます。
親の人生のどれだけ子供は知っているのでしょうか?
お葬式を行い、初めて親の歩んできた人生を知ることができる場合もあります。
お葬式を通し、あらためて家族がひとつになる。わたし自身理想のお葬式だと想います。
2010年07月31日
イベント開催
いよいよ明日 人形供養祭のイベントです。
毎年、8月に開催している人形供養祭、例年になく問合せがあり明日が楽しみです。
人形供養だけだなく夏休み楽しみイベントはマジックショー!
夏休みの思い出にお子様と一緒に来ていただき、人形供養祭を通してお子様に人形の大切さを感じていただき、又マジックショーで楽しんで帰っていただき今年一番の夏休みの思い出となるイベントとなっております。
毎年、8月に開催している人形供養祭、例年になく問合せがあり明日が楽しみです。
人形供養だけだなく夏休み楽しみイベントはマジックショー!
夏休みの思い出にお子様と一緒に来ていただき、人形供養祭を通してお子様に人形の大切さを感じていただき、又マジックショーで楽しんで帰っていただき今年一番の夏休みの思い出となるイベントとなっております。
2010年07月20日
人形供養祭~人形処分にお悩みの方へ~
8月1日(日)午前9時から午後2時まで和歌山市塩屋にある『和歌山アスタ』で人形供養祭を行います。
家にある不要になった人形やぬいぐるみを持参し、人形に感謝とお別れを済ませていただく、昔から人形の供養は神社や寺院で行っていましたが、控える場所が多くなり、処分に悩んでいる方の声もあり、ファミーユ和歌山中央が企画した催しです。
併せて、子供連れでご参加される家族のために、地元で人気のマジシャンによる楽しいマジックショーや大抽選会なども開催いたしますので、お気軽にご来場下さい。
お問合せは フリーダイヤル 0120-365-024
家にある不要になった人形やぬいぐるみを持参し、人形に感謝とお別れを済ませていただく、昔から人形の供養は神社や寺院で行っていましたが、控える場所が多くなり、処分に悩んでいる方の声もあり、ファミーユ和歌山中央が企画した催しです。
併せて、子供連れでご参加される家族のために、地元で人気のマジシャンによる楽しいマジックショーや大抽選会なども開催いたしますので、お気軽にご来場下さい。
お問合せは フリーダイヤル 0120-365-024
2010年07月10日
研修
先日、横浜に出張へと行かせていただいた
葬儀関係者の展示品だけではなく講習もある。
自分が行かせていただいている意味を感じていたつもりであるが、反省すべきてんもある。
今、自分自身気持ちが上がっている状態である。
自分が取り入れたいことを積極的に提案し、自分の気持ちと一緒に
お客様の気持ち・スタッフの気持ち・様々な気持ちを上げていきたいと感じている。
葬儀関係者の展示品だけではなく講習もある。
自分が行かせていただいている意味を感じていたつもりであるが、反省すべきてんもある。
今、自分自身気持ちが上がっている状態である。
自分が取り入れたいことを積極的に提案し、自分の気持ちと一緒に
お客様の気持ち・スタッフの気持ち・様々な気持ちを上げていきたいと感じている。
2010年06月29日
遺影写真
この間、お手伝いさせていただいた方で、数十年前に父親が他界し、今回、母親が他界したお客様がいました。
遺影写真を選ぶ際、十数年前に父親が他界したときに使用した写真に母が一緒に写っていたので、その写真を使用したいとおっしゃられました。
親族様からは、若くない?という方もいらっしゃいましたが、父と同じ頃の写真にしたほうが母も喜ぶと説明していました。
昔書いたブログの中で、わたくしも遺影写真を選ぶときのひとつの方法として書いたことがあるので、同じ間隔の方に出会えたことが嬉しかった。
遺影写真を選ぶ際、十数年前に父親が他界したときに使用した写真に母が一緒に写っていたので、その写真を使用したいとおっしゃられました。
親族様からは、若くない?という方もいらっしゃいましたが、父と同じ頃の写真にしたほうが母も喜ぶと説明していました。
昔書いたブログの中で、わたくしも遺影写真を選ぶときのひとつの方法として書いたことがあるので、同じ間隔の方に出会えたことが嬉しかった。
2010年06月16日
事前相談
お葬式を考えたとき、お客様に考えていただきたい事は、事前相談をしていただきたい。
万が一の事があり、何もわからないまま葬儀社を選ぶと、納得がいかなくても葬儀社を選びなおす気力がなく後悔に繋がるであろう。
事前相談、それも葬儀場に行くことで、式場や金額だけでなくスタッフを見ることができます。
和歌山アスタのスタッフを是非見て下さい。
万が一の事があり、何もわからないまま葬儀社を選ぶと、納得がいかなくても葬儀社を選びなおす気力がなく後悔に繋がるであろう。
事前相談、それも葬儀場に行くことで、式場や金額だけでなくスタッフを見ることができます。
和歌山アスタのスタッフを是非見て下さい。
2010年06月05日
家族で話してほしい事①
亡くなった遺族とお葬式についての打ち合わせを行う。
宗教を尋ねても知らない方もいれば、宗教にこだわりがなく、何宗でもいいので紹介してほしいとおしゃる方がいます。
また、亡くなった方が信心している宗教が嫌なため、どうしようか迷う方もいます。
しかし、世の流れもあるのでしょう多くの人は、最後は宗教に頼り故人を送りだします。
それは、故人を偲ぶだけでなく、残された方の気持ちの整理をすることかもしれない。
戦争も宗教が根本にあるのと同じで、決めた遺族がまわりの親族から色々と言われることも宗教のことで言われることがある。
わたくしは、送り出す遺族の方が後々も悔いが残らないよう、宗教の問題は、家族で話し合ってほしい一つである。
宗教を尋ねても知らない方もいれば、宗教にこだわりがなく、何宗でもいいので紹介してほしいとおしゃる方がいます。
また、亡くなった方が信心している宗教が嫌なため、どうしようか迷う方もいます。
しかし、世の流れもあるのでしょう多くの人は、最後は宗教に頼り故人を送りだします。
それは、故人を偲ぶだけでなく、残された方の気持ちの整理をすることかもしれない。
戦争も宗教が根本にあるのと同じで、決めた遺族がまわりの親族から色々と言われることも宗教のことで言われることがある。
わたくしは、送り出す遺族の方が後々も悔いが残らないよう、宗教の問題は、家族で話し合ってほしい一つである。
2010年05月29日
助け合い
姪っ子に女の子が誕生しました
うちの末っ子と4歳違いである。そう考えるとなんか不思議に想う。
兄弟のような関係で、大人になったとき、良い関係で助け合ってほしいと考える
最近、近所だけでなく親族の関係も希薄になっていると感じることが多いし、生と死のなんか大事な部分も簡単になんでも片付けてしまう様な気がする。
うちの末っ子と4歳違いである。そう考えるとなんか不思議に想う。
兄弟のような関係で、大人になったとき、良い関係で助け合ってほしいと考える
最近、近所だけでなく親族の関係も希薄になっていると感じることが多いし、生と死のなんか大事な部分も簡単になんでも片付けてしまう様な気がする。
2010年05月18日
生きる
葬儀の形は様々であるが、送る側が故人にしてあげたい形を想いを大切にしていただきたいと感じる
費用をかけるかけないではなく、生きてきた人が死んだのであるから、その人に対しての想いは持ってほしい
和歌山市では毎日、十数名の方が火葬をしている。
その話を聞いた、知人は「生きるのって難しいな」とつぶやいていた。
費用をかけるかけないではなく、生きてきた人が死んだのであるから、その人に対しての想いは持ってほしい
和歌山市では毎日、十数名の方が火葬をしている。
その話を聞いた、知人は「生きるのって難しいな」とつぶやいていた。
2010年05月09日
母の日
今日は母の日でしたが、わたくしは、実母は死んで居ません
実家の仏壇にだけ手を合わせにいきました。
いろんな形で皆様母の日を過ごしているのだろうなぁと考えながら
母が生きている間に母の日に花の一輪も贈ったことがないなぁと思いながら
母を亡くした方々は母の日には何をして過ごしているのでしょうか?
実家の仏壇にだけ手を合わせにいきました。
いろんな形で皆様母の日を過ごしているのだろうなぁと考えながら
母が生きている間に母の日に花の一輪も贈ったことがないなぁと思いながら
母を亡くした方々は母の日には何をして過ごしているのでしょうか?
2010年04月28日
仏壇
先日、祖母の宅へ行ったら叔母がおり、
僕が実家の仏壇に彼岸のときに供えた饅頭が、まだ置いてあったようで、実家では何にもしてないと不満をぶつけてきた
実家への愚痴を聞かされ、なだめながらも実家の母の仏壇がほったらかしになっている事実がなんとも言えない気持ちに
もなるが、ほたらかしにしていると住んでいる家族よりも、まわりの身内がさみしく感じるのだと考えられた。
皆様も一度、先祖供養を見つめ、仏壇の掃除から始めてみませんか?
2010年04月18日
どう思う?
この前、小学校の通学路の旗持ちに行った。
急に嫁が仕事でいけなくなり、自分の中で仕方なく行ったわけであるが・・・
初日のリーダーになっており、リーダーは、前日までに旗を学校に取りに行き、他の保護者に当日の朝、旗を渡さなければいけない役割である。
事前に当日の保護者に電話をするが行けません
わかりましたと言った保護者も当日は来ず・・・
次の日の保護者に順番に旗をまわすわけであるが、参加しないため何件も次の日の保護者宅に行かなければいけない・・・
参加しないだけで皆に迷惑がかかる
参加しても仕事に迷惑がかかる
社会がおかしい
急に嫁が仕事でいけなくなり、自分の中で仕方なく行ったわけであるが・・・
初日のリーダーになっており、リーダーは、前日までに旗を学校に取りに行き、他の保護者に当日の朝、旗を渡さなければいけない役割である。
事前に当日の保護者に電話をするが行けません
わかりましたと言った保護者も当日は来ず・・・
次の日の保護者に順番に旗をまわすわけであるが、参加しないため何件も次の日の保護者宅に行かなければいけない・・・
参加しないだけで皆に迷惑がかかる
参加しても仕事に迷惑がかかる
社会がおかしい
2010年04月09日
イベント
いつもお世話になりありがとうございます。

4月4日『家族葬のファミーユ』イベントを開催いたしました。
今回は葬儀相談をメインに行い、いつも行ってきた催しを省略させていただきましたが、いつも来てくださる常連の方が相談して帰られたり、来場者の方もスタッフも笑顔が印象的でした。
桜の花が一番美しく見える週末にご来場いただき、スタッフ一同感謝を申し上げます。

次回は、平成22年8月1日人形供養祭を行います。
4月4日『家族葬のファミーユ』イベントを開催いたしました。
今回は葬儀相談をメインに行い、いつも行ってきた催しを省略させていただきましたが、いつも来てくださる常連の方が相談して帰られたり、来場者の方もスタッフも笑顔が印象的でした。
桜の花が一番美しく見える週末にご来場いただき、スタッフ一同感謝を申し上げます。
次回は、平成22年8月1日人形供養祭を行います。
2010年04月08日
御礼
前回、同級生のことを書いたわけでありますが、ブログに対しその同級生の姉さんからコメントをいただきました。
正直、コメントを見たときはビックリしまして、身近にブログを見てくれておる方がいてたんやと嬉し恥ずかしの気分でありました。
本来であれば、コメントに対して、返答をするべきところ、ビックリして戸惑いもありましたので控えさせていただきました。
また、今後とも宜しく御願いします。
正直、コメントを見たときはビックリしまして、身近にブログを見てくれておる方がいてたんやと嬉し恥ずかしの気分でありました。
本来であれば、コメントに対して、返答をするべきところ、ビックリして戸惑いもありましたので控えさせていただきました。
また、今後とも宜しく御願いします。