先日、祖母の宅へ行ったら叔母がおり、
僕が実家の仏壇に彼岸のときに供えた饅頭が、まだ置いてあったようで、実家では何にもしてないと不満をぶつけてきた
実家への愚痴を聞かされ、なだめながらも実家の母の仏壇がほったらかしになっている事実がなんとも言えない気持ちに
もなるが、ほたらかしにしていると住んでいる家族よりも、まわりの身内がさみしく感じるのだと考えられた。
皆様も一度、先祖供養を見つめ、仏壇の掃除から始めてみませんか?
準備不足 (2011-04-04 23:43)
感謝 (2011-03-28 23:38)
気持ち (2011-03-20 01:21)
生命線 (2011-03-11 22:49)
少しずつ (2011-03-01 23:47)
墓参り (2011-02-21 00:47)
Posted by アスタサービス at 23:47
│
Y.T