2013年01月11日
おみくじ
あけましておめでとうございます。
皆さん、初詣は行かれましたか?
私は初詣に行くとおみくじを引きます。
女性はとくに占いが好きなので、おみくじを引かれる方が多いと思います。
わたしは大吉を引くことが多いので、今年も大吉!と思いながら引いた所 末吉でした
しかも 内容が全て良くないことばかりで、今年中には結婚するぞ!と思っている私ですが 恋愛・・・感情を押さえよとありました。 今年も結婚は無理かも・・・
皆さん、初詣は行かれましたか?
私は初詣に行くとおみくじを引きます。
女性はとくに占いが好きなので、おみくじを引かれる方が多いと思います。
わたしは大吉を引くことが多いので、今年も大吉!と思いながら引いた所 末吉でした

しかも 内容が全て良くないことばかりで、今年中には結婚するぞ!と思っている私ですが 恋愛・・・感情を押さえよとありました。 今年も結婚は無理かも・・・

2013年01月11日
届出人
お亡くなりになられると役所に届ける死亡届。
そちらに届出人を記入する欄があります。
先日ふとそこを見ていると、選択欄が増えている事に気がつきました。
以前は
1.同居の親族 2.同居していない親族 3.同居者 4.家主 5.地主
6.家屋管理人 7.土地管理人 8.公設所の長
と8項目だったのですが、新しいものには
9.後見人 10.保佐人 11.補助人 12.任意後見人
の欄が増えていました。
9~12の項目を見ているとなんか寂しさを感じるのは私だけしょうか・・・
そちらに届出人を記入する欄があります。
先日ふとそこを見ていると、選択欄が増えている事に気がつきました。
以前は
1.同居の親族 2.同居していない親族 3.同居者 4.家主 5.地主
6.家屋管理人 7.土地管理人 8.公設所の長
と8項目だったのですが、新しいものには
9.後見人 10.保佐人 11.補助人 12.任意後見人
の欄が増えていました。
9~12の項目を見ているとなんか寂しさを感じるのは私だけしょうか・・・
