2012年10月25日
夏の疲れ
夏が終わったと思ったら 短い秋でここ最近は 朝晩の冷えがこたえます。
ここ2ヶ月位主人の右足の腫れが引かず、内科で診て頂き、整形外科で診て頂きと少し大変でした(病院嫌いを連れていくことに大変)。
先日の休みに主人も休ませ もう一度内科に行ったところやはり何も分からず 血行が悪いのかも?
それだけ 薬もなしでした。
最後の綱で 親戚の方に聞いていた 整骨院に行きました。
お話をし 手で治療?っていうのかしていただき よく聞くと やはりクーラーの冷えでした 毎日45度のお湯で足湯をつずけたら良くなりますとのことでした。
整骨院を出るときには足の痛みもなく 主人も人安心したのか気分がいいと
今年の夏の厚さで 仕事場はクーラーガンガンだったそうでした。
やはりクーラーは体には良くないと実感させられました。(適度な温度が一番です)
後157日定年までラストスパートです。
ここ2ヶ月位主人の右足の腫れが引かず、内科で診て頂き、整形外科で診て頂きと少し大変でした(病院嫌いを連れていくことに大変)。
先日の休みに主人も休ませ もう一度内科に行ったところやはり何も分からず 血行が悪いのかも?
それだけ 薬もなしでした。
最後の綱で 親戚の方に聞いていた 整骨院に行きました。
お話をし 手で治療?っていうのかしていただき よく聞くと やはりクーラーの冷えでした 毎日45度のお湯で足湯をつずけたら良くなりますとのことでした。
整骨院を出るときには足の痛みもなく 主人も人安心したのか気分がいいと
今年の夏の厚さで 仕事場はクーラーガンガンだったそうでした。
やはりクーラーは体には良くないと実感させられました。(適度な温度が一番です)
後157日定年までラストスパートです。