2010年02月23日
街頭アンケート
こんにちは、今日は1月末に和歌山駅前で街頭アンケートを行った結果を皆様も少し知っていただこうと思いまして書かせて頂きます。
アンケートの内容ですが葬儀への意識調査というテーマで、こちらが用意した項目を選んで頂くのでなく直接お答え頂く形で何点か道行く方々にご協力頂きましたm(_ _)m
ちなみにご協力頂いた方は約150名です、ありがとうございました。
忙しくされていたり、内容を聞いてちょっと…と言われる事もありましたが寒い中皆様思ったよりも足を止めて優しく話を聞いて頂きました
年齢は2、30代が10人未満と後は40才以上の方にアンケート頂きました。
まずお葬式について考えた事がありますか?
という問いには約70%が「ある」と回答。
どういうお葬式にしたいですか?
という問いには半数は「わからない」
それを除くと半数以上が「家族葬」
次いで多かったのが「一般的に」「質素に」という回答でした、後は「立派に」「自宅で」という意見も。
お葬式にはいくら必要だと思いますか?
という問いでは約半数は「わからない」残りの回答の半数は100万円〜200万円、残りは200万円以上、100万円以下が同じくらいでした。
後は葬儀社を選ぶ基準では「場所や交通の便」
後は家族葬のイメージは?
という問いには「身内だけで」「寂しい」という答えも多かった。
家族葬でしたいと思っている方が多い反面そういう意見も多いんだなと思いました。
様々な回答を頂きましたが、例えば家族葬=身内だけで一般の方を呼んではいけないと思っている方もいらっしゃいましたが家族葬儀の定義や決まりはありませんのでご近所や親しい友人、そういう方まで断ったり黙って葬儀を行わず連絡して親しい皆様で故人様を見送って頂ければと感じますので相談に来られた方や実際お葬式の依頼を承った際にはきちんと説明して行ければなと思います。
また、今回の結果が全てでは無いですがインターネットや消費者協会の全国調査など様々な情報がありますが、地域の生の声を聞け、自分達との感覚の違い等、色々得る事がありました。
これからのお客様への提案や情報の発信等、協力頂いた方や寒い中アンケートしたスタッフの為にも今回の事を生かせるように努力したいと思います。
アンケートの内容ですが葬儀への意識調査というテーマで、こちらが用意した項目を選んで頂くのでなく直接お答え頂く形で何点か道行く方々にご協力頂きましたm(_ _)m
ちなみにご協力頂いた方は約150名です、ありがとうございました。
忙しくされていたり、内容を聞いてちょっと…と言われる事もありましたが寒い中皆様思ったよりも足を止めて優しく話を聞いて頂きました

年齢は2、30代が10人未満と後は40才以上の方にアンケート頂きました。
まずお葬式について考えた事がありますか?
という問いには約70%が「ある」と回答。
どういうお葬式にしたいですか?
という問いには半数は「わからない」
それを除くと半数以上が「家族葬」
次いで多かったのが「一般的に」「質素に」という回答でした、後は「立派に」「自宅で」という意見も。
お葬式にはいくら必要だと思いますか?
という問いでは約半数は「わからない」残りの回答の半数は100万円〜200万円、残りは200万円以上、100万円以下が同じくらいでした。
後は葬儀社を選ぶ基準では「場所や交通の便」
後は家族葬のイメージは?
という問いには「身内だけで」「寂しい」という答えも多かった。
家族葬でしたいと思っている方が多い反面そういう意見も多いんだなと思いました。
様々な回答を頂きましたが、例えば家族葬=身内だけで一般の方を呼んではいけないと思っている方もいらっしゃいましたが家族葬儀の定義や決まりはありませんのでご近所や親しい友人、そういう方まで断ったり黙って葬儀を行わず連絡して親しい皆様で故人様を見送って頂ければと感じますので相談に来られた方や実際お葬式の依頼を承った際にはきちんと説明して行ければなと思います。
また、今回の結果が全てでは無いですがインターネットや消費者協会の全国調査など様々な情報がありますが、地域の生の声を聞け、自分達との感覚の違い等、色々得る事がありました。
これからのお客様への提案や情報の発信等、協力頂いた方や寒い中アンケートしたスタッフの為にも今回の事を生かせるように努力したいと思います。