2009年12月19日

ご親族からのお言葉

この前、ご親族からお声をかけていただきました 。研修中の私はご親族誘導のために、夜外に立っていました。するとその親族のある男性の方が私に向かって「ご苦労さんやな」って笑顔で声をかけてくれました。ご苦労様なのは大切なひとを亡くされたあなたのほうなのに…。その思いがけないひと言で、私はどう返答していいか分かりませんでしたし、何もしてあげられない自分の無力さに憤りをも覚えました。何もしてあげれなくてごめんなさい、感謝よりも腹立たしい気持ちのほうが勝りました。でも研修中だからこそ、この複雑な思いをも経験させてもらっています、日々感謝の気持ちを忘れず、この貴重な経験を増やし早く一人前になりたいと思いました。
  

Posted by アスタサービス at 22:48H.S

2009年12月19日

心を込めて

今日は商品の包装の仕方を教えて貰いました。
普段は営業をしていて裏方の仕事をすることはありませんが、年末年始の急ぎの注文に対して対応できるようにするため教えてもらいました。
いつもは出来上がった商品を見ているため簡単に見えますが、実際にやってみると包装紙と商品の向きやのしに気を付けないといけないので難しかったです。
お客様に注文を頂いてから商品をお客様の手元に届けるまで僕以外に関わる人がたくさんいます。そして数量も多くなります。僕たちは日々たくさんの商品を取り扱っておりますが、お客様にとっては心を込めて選んだ大切な商品です。
ひとつひとつ心を込めてお届けしたいと思います。

  

Posted by アスタサービス at 00:29K.K