2018年07月15日

初盆で

初盆のお手伝いで自宅をまわらせてもらってます。

悲しい別れがある中でも時間が経つと少しずつ前に進めるものです。

久し振りに行かせてもらうと、話が長くなって時間がかかる事もよくあります。

凄くありがたい事だなと、嬉しく思いました。

変わらずに、お話できるのもお葬式が無事に終えられたからだと思います。

  


Posted by アスタサービス at 12:12Comments(0)Y.N

2018年07月08日

暑い

暑くなってきましたね。

今まで扇風機で凌いでいたのですが、とうとうクーラーを使いました。

暑い時期が苦手です。

皆さんもバテないよう気をつけましょう。

食べ物もしっかり食べましょう。

  


Posted by アスタサービス at 02:29Comments(0)Y.N

2018年06月24日

よきかな

今まで生きてきて、
色々な出会いもある中で、その最後の瞬間に見送る人が誰もいない事があります。

自分はそれが凄く寂しい事だと思います。

今回 色々な事情があり
奥様側の身内の方達でお葬式となりました。

血の繋がりがなくても大好きな奥様や子供達に見送られる事が出来た故人様に対して

いい人生だったね。


大好きな人達に見送られて幸せなじいちゃんやなあと思いました。



どんな人生を歩んで来られたかは、自分には当然分からないですが、
故人様を見送る皆さんを見てると、そんな気持ちになってしまうのでした。

自分も最後までお手伝い出来て本当に良かったです。  


Posted by アスタサービス at 08:00Comments(0)Y.N

2018年06月17日

父の日

父が糖尿なので健康にいい食べ物をプレゼントしようと思います。

何がいいだろう?

自分のお父さんには健康で長生きしてほしいです。

また実家に帰って孝行します。  


Posted by アスタサービス at 23:39Comments(0)Y.N

2018年06月10日

徳島へ

友人2人に会いに行ってきました。
5年ぶりで、不思議な事に2人も葬儀のお仕事してます。
色々連れて行ってもらいました。
また行きたいなあ。

  


Posted by アスタサービス at 23:15Comments(1)Y.N

2018年06月03日

今日のイベント

黒田のイベントに参加する予定でしたが
予定が重なり参加できませんでした。

しかしイベントに来てくれたお客様からイベントありがとうと電話頂きました。
嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします!  


Posted by アスタサービス at 22:13Comments(0)Y.N

2018年05月27日

ありがとうございました

前にお手伝いさせて頂いたご遺族様に声を掛けられました。

久し振り、少し太った?最近調子どうなん?気さくな感じで話してくれました。

お葬式が無事に終わったからこそ、こうやって話しかけてくれているのだと思うと、自分自身嬉しい気持ちになりました。

今後も頑張ります。
  


Posted by アスタサービス at 10:00Comments(0)Y.N

2018年05月20日

最近

自転車を買いました。

自転車で走り回るのなんて10年ぶりぐらいでしょうか…。

恥ずかしながらテンションが上がります。

運転するの楽しいです。

今度少し遠出しようと思います。

  


Posted by アスタサービス at 22:39Comments(0)Y.N

2018年05月13日

母の日

1人暮らしをするようになって親のありがたみを実感し、何かお返しをしようと思うようになりました。
朝起こしてくれたのに文句言ってごめん、掃除しに来てくれたのに文句言ってごめん、弁当残してごめんなさい。まだまだあります…。

今年も実家に帰る事は出来てないですが、帰った時にはしっかり孝行します。

いつも、ありがとう。  


Posted by アスタサービス at 22:37Comments(0)Y.N

2018年05月06日

もしもの話

両親が亡くなった時にどうしたらいいのかなとふと思いました。

お寺はどうする?お墓はどうする?仏壇はどうするの?

2人とも元気です。

まだまだ先の話とは思いますが、いつどうなるかなんて誰にも分かりません。

当たり前ですが自分自身だっていつどうなるか分からないです。

また実家に帰った時にそれとなく聞いてみようと思いました。
  


Posted by アスタサービス at 22:00Comments(0)Y.N

2018年04月22日

懇親会

昨日は会社の懇親会がありました。

この場を設けて頂いてありがとうございました。

お忙しい中来て頂いてありがとうございます。

今年は抽選会がありました。外れなしで商品は新入社員のみんなが選んでくれました。

自分は枕が欲しくて念じてましたが届かず…枕が出た時にあっ…と声が出てしまいました 笑

皆さんととても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今年もみなさんよろしくお願いします!




枕欲しかった…。  


Posted by アスタサービス at 21:51Comments(0)Y.N

2018年04月15日

僕の生きる道

というドラマで大杉漣さんを知りました。
余命宣告をされた主人公の生涯を描いたドラマです。
その大杉漣さんこと大杉孝さんのお別れ会が昨日行われました。

そのニュースの一文の抜粋です。

大杉さんの戒名は「優月院漣奏球孝信士(ゆうげついんれんそうきゅうこうしんじ)」。「月を見て偲びたい」「漣は親しんだ芸名」「球は愛したサッカー」「孝は生まれたときからの名」という思いで、月、漣、球、孝を希望したといい、これに「優しい人柄であり、俳優の“優”を」「表現する・演奏するの“奏”」を加えたという。月の光のように穏やかに輝いていたという意味も込められた。

どういう想いで、その名前を付けられたのかを考える事も大切かなと思います。
事務的ではなく心の込もったお見送りが出来るように今後もお手伝いをしていきたいです。
  


Posted by アスタサービス at 13:38Comments(0)Y.N

2018年03月08日

ありがたや

去年お手伝いさせて頂いたご遺族様。
縁があり、百箇日もお手伝いさせて頂くことになりました。

最近一番驚いたのが、百箇日まで何度もお家の方に行かせてもらううちに、◯◯さん来てくれたよと小学生の子供さんから言われたことです。

自分が来た時は、子供達3人明るい様子です。

しかし、お母さんの事を考えて寂しい思いをする日もあるでしょう。

自分にも出来ることがあれば
今後もお手伝いしていきたい、そう思うのでした。  


Posted by アスタサービス at 23:22Comments(0)Y.N

2018年02月24日

友ヶ島へ

行って来ました。




元々は要塞施設であり、今は観光地であり神秘的な場所でした。
たまには、違うところに行くのも刺激になっていいですね。
近くにあるのだから行かないと勿体無いかなと思いました。
  


Posted by アスタサービス at 22:56Comments(0)Y.N

2018年02月04日

イベント

本日はゲートハウスのイベントに来て頂いてありがとうございました。
皆さんのおかげで無事にイベントを終えられました。
自分は松江西のイベントでハーバリウムのお手伝いです。
みなさんでどの組み合わせにするか悩みながら作られていました。お花を紐で束ねる際には皆さん苦戦されていましたが、いい作品がたくさん出来ました!
また4月もイベント来て下さい!

  


Posted by アスタサービス at 20:55Comments(0)Y.N

2018年01月30日

1月31日に

スーパー・ブルー・ブラッドムーンが起こると聞きました。

今年の思い出の1つになればいいですが、明日は曇りみたいです……。
色々な出来事がある時に写真などを撮って残しておく事で、その時の事を振り返るのにいいのではと思います。



  


Posted by アスタサービス at 11:09Y.N

2018年01月21日

好きなお花で

故人様が生前に好きだったお花が桜でした。
桜の柄が入ったお位牌に写真の背景も桜です。
戒名も桜の一文字が使われていました。
なら、法要のお花も桜がいいかなと思い用意させて頂きました。
ちょうど四十九日の日にお花が咲くようです。
ご住職様も遠い中、淡路島からお疲れ様でした。

  


Posted by アスタサービス at 10:00Comments(0)Y.N

2018年01月14日

なくなる前に

写真がないので探しに行かれる方が多いです。
理由は色々です。まず写真自体が殆ど残っていない方や、ピントが合っていなかったり、集合写真で写真自体が小さいなど色々あります。

あとは、葬儀が終わった後の手続きの際にも銀行の通帳が沢山出てきたや、年金の手帳が探しても見当たらないなど聞いたことがあります。

後に残される人の為にも、生前に伝えておくか自分もエンディングノートを書いておいた方がいいなと感じました。  


Posted by アスタサービス at 19:50Comments(0)Y.N

2018年01月07日

去年の話

母から電話がありました。

お爺ちゃんが亡くなったから帰ってきて、お葬式は1月7日になるからとの事でした。

2日の日に亡くなったと聞いた時は、そんなに空いて大丈夫なのかと心配しましたが、実際に会ってみると生前と変わりのない祖父の顔があり安心したのを覚えています。

最後まで変わりなく、家族みんなで送る事が出来て本当に良かったと、お墓に手を合わせながら思うのでした。


  


Posted by アスタサービス at 23:05Comments(0)Y.N

2017年12月30日

お久しぶり

半年前にお手伝いさせて頂いたご遺族様と偶然お会いしました。

お正月に息子さんが東京から戻って来るので、おせち料理の下ごしらえをされるとの事です。
今から楽しみだと語ってくれました。

こうやってお話できるのは、ありがたい事です。

お葬式以外でも、気軽にお話の出来る関係を今後も続けていきたいです。

青のシニアカーで去っていく〇〇様、変わらず元気そうで安心しました。
寒い季節だけどお体気をつけて下さいね。  


Posted by アスタサービス at 21:12Comments(0)Y.N