2011年08月27日

ドラッカー理論6

営業に行くと、往々にして、決定権を持った、例えば社長に対してのみ気遣い、一般スタッフに対しては、おざなりな対応してる、そんなケースがよく見うけられます。   

決定権を持ってない現場スタッフを相手にしても意味がない。だから出来るだけ高い役職の人に会おうとする。
ドラッガー理論では、確かに現場スタッフは社長みたいに、決定権を持ってないが「拒否権を持ってる」ということを忘れてはならないと言ってるのです。

「社長、あの営業マン、裏表がありますから、信用出来ませんよ」
こういう風に社長に進言する。これぞまさしく現場スタッフの意地の拒否権発動です。

営業マンの気遣いが社長や高い役職者に対してのみという、偏ったことをしてると、必ず先細りになると警告してます。



続いてのドラッガー理論
お客様は最大のエコノミスト(経済人)
小手先のことで、何かをやろうとしても、必ず見透かされます。
この程度やってれば、大丈夫だろうという発想は、企業を蝕み、崩壊に導きます。

例えば、食べたこともないものを、いかにも食べたことがあるふりして、何かを語れば、また聞きかじりだけで、自分自身で本気のリサーチしていないのに、それを語ったりすると、直ぐに化けの皮が剥がれます。

自身の人生で「経験ゼロ」であることを、早く1に、すなわち「経験有り」に変革させるべし。そのために、自分の時間を確保しなさい。

ドラッガー理論は、経験は我が師とも、言ってるような気がします。



四苦八苦しつつ、T講師に教えを請いながら、何とか理論6を書きましたが、次回7にチャレンジします。
応援よろしくお願いします。



人気ブログランキングへ

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 23:35 │K.I
この記事へのコメント
とうとうコメント入ってることさえ、気づかれなくなられたみたいで、寂しいですね
ふうつどなたかが、コメ入ってるよと指摘すると思うのですが。
みなさん、人のことは、気にされない?無関心?

申し訳ございません、マサキさん流にコメントしてみました。
Posted by 吉川 at 2011年08月29日 08:59
吉川さま

コメントありがとうございます。毎日バタバタで…(はい言い訳です・恥汗)
残暑厳しきおり、日々健やかにお過ごし下さい。
Posted by K.I at 2011年08月31日 06:45